328件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛媛県議会 2020-09-24 令和 2年第371回定例会(第6号 9月24日)

加戸知事時代市町村合併が大きく進んだ本県では、現時点で新たな定住自立圏等の形成の動きはありませんが、県としては、今後とも、市町間の多様な連携の取組への支援に加え、本県独自の施策である県・市町連携の下、チーム愛媛の強みを発揮し、県内各地共通課題の解決に総合的に取り組むこととしているところでございます。  

愛媛県議会 2019-06-17 令和元年第364回定例会(第2号 6月17日)

知事は、白石知事に始まり、伊賀知事加戸知事そして、中村知事とかわり、議員の数も53人から今47人になり、我が自民党県連所属議員数は、平成4年に最大で44人を数えたが、今はもうその半分の22人。組織としても長らく44人一枚岩であったが、平成10年の2月、自民党が分裂をし、自民党20人、自民党平成会18人となった。

愛媛県議会 2018-12-12 平成30年愛媛県木材の供給及び利用の促進に関する条例審査特別委員会(12月12日)

○(森高康行委員) せっかく土木部理事者にも出てもらっておりますのでお伺いしたいんですが、県立武道館は、県産材でやろうという当時の加戸知事の強い掛け声のもとつくられましたが、当時の矢野副知事から聞いた言葉を思い出しておったんですが、なかなか大きな木がないんだよなと。

愛媛県議会 2018-10-23 平成30年農林水産委員会(10月23日)

特に、民有林人工林面積人工林率ということで全国10位、8位という状況の中で、本県林業県であるということだったんですけれども、それともう一つは、1ページの県民森林に期待する働きということの中で、これは林業関係者ではなく県民のということですからこういう統計になっておるのかなと思ったりもするんですが、思い返してみたら、多分平成17年ぐらいだったですか、森林そ生元年ということで、加戸知事時代にうたわれて

愛媛県議会 2018-01-30 平成30年文教警察委員会( 1月30日)

○(村上要委員) 平成30年度からそろうことはいいんですけれども、高度情報化ということで加戸知事が誕生したのが平成11年。加戸知事高度情報化元年ということでやってきたんですよ。それらを受けて愛媛も外部のプロバイダーに接続して情報交換をやるようにしたらどうですかと言ったのを、愛媛独自で愛媛スクールネットをつくったんです。

愛媛県議会 2017-11-09 平成29年総務企画国体委員会(11月 9日)

それが、加戸知事が誕生して、文部省体育局長だったということもあって、スポーツに力を入れようということを言って、スポーツ立県ということを標榜していただきました。それから国体の誘致ということに体育協会大亀さん、それまでは知事が会長していたのを大亀さんにお願いして、官民一体になってこれに取り組んだといういきさつがあります。このことはやはり私はすごいことだったなと思います。

愛媛県議会 2017-08-31 平成29年総務企画国体委員会( 8月31日)

いっとき、加戸知事のときにはゼロ予算ということで、皆できるだけ 知恵を出せというようなことで、いろんなそういうアイデアを募りながら頑張ってこれまで来た結果が、今のそういう体質になっておるんだと思いますけれども、やはりスクラップ・アンド・ビルドで必要なものは何なのか、もうこれ以上我慢すべきものは何なのかというふうなことを、みんなで考えて取り組むということが大事なことだろうなというふうに思っています。

愛媛県議会 2017-02-01 平成29年行政改革・地方分権特別委員会( 2月 1日)

○(徳永繁樹委員) 私は加戸県政の2期目から県政に参画させていただいたわけでありますけれども、当時といいますのは愛媛県に国の方が合併を随分推進してきて、加戸知事も70ほどあった市町村を20市町に再編するという非常に英断をなさって、地域がそれを受けとめたという過去の経緯があった時代でありました。  一番最初に出てきたときに、一般質問最初の項目がたしか行革だったと記憶をしております。

愛媛県議会 2017-02-01 平成29年総務企画国体委員会( 2月 1日)

豊島社長におかれては、ちょうどその当時、日本サッカー協会事務局長というふうな要職にあって、特に愛媛出身ということもあったので、いろいろとスタジアムの改修、そしてJ2に上がるときのいろいろな指導もいただいて、当時、加戸知事でありましたけれど、永野補佐官も一生懸命動かれて、プロ化ができたというふうな経緯であります。  

愛媛県議会 2016-04-26 平成28年農林水産委員会( 4月26日)

それと、もう一つは、産直になれば、規格で出している系統の、今年から紅まどんなから甘平からいろいろ規格をきつくして、愛媛産のブランドとして責任が持てる、愛媛産には愛があるということで売り出されて、ずっと京都まで見に行って、加戸知事時代からブランドとしてつくってきた面がありますので、そこら辺の産直へ出すものに規格はあるのですか。

愛媛県議会 2016-03-15 平成28年建設委員会( 3月15日)

○(道路建設課長) 豊予海峡ルートの調査につきましては、平成15年に当時の加戸知事大分県知事との会談におきまして、種火を消さないということで、将来の夢として息長く取り組んでいくということが確認をされております。  それに基づきまして、土木部といたしましても、地震観測を継続させていただいておりまして、28年度も引き続き、道路橋りょう総務費の中で予算を計上させていただいているところでございます。

愛媛県議会 2016-03-14 平成28年文教警察委員会( 3月14日)

知事です」のところで、当時加戸知事だったんですが、その参加者の方から県立図書館購入費全国最下位だということを言われまして、平成23年度から増額されまして、それからずっと同額できております。 ○(西原進平委員) 変わらずに。 ○(生涯学習課長) 23年度からはずっと3,200万円できております。 ○(西原進平委員) ちなみに今最下位だと言われましたが、では、23年からは下から何番目ですか。

愛媛県議会 2016-01-29 平成28年行政改革・地方分権特別委員会( 1月29日)

当時、横浜の中田市長が非常に熱心になさっていて、あそこのメリットシステムであるとか人事考課であるとか、いろんなことを加戸知事にお考えを聞かせてくださいというようなことで、質問させていただいたことがあるんですけれども、やはり本県のいい取り組みって、いっぱいあると思うんです。  よく森高委員長が言われるんですけれども、婚活なんかは、本当に地方発のすばらしい取り組みだと思います。

愛媛県議会 2014-10-27 平成26年経済企業委員会(10月27日)

前の加戸知事のときに、私、兵庫県立粒子線医療センター、重粒子じゃなくて粒子線医療センターに見学に一緒に行ったんです。というのは、この間のデータでは、粒子線センターというのは、重粒子も含めて全国で4カ所か5カ所だったんですが、後からいろいろ調べてみますと、九州にもできていますし、重粒子粒子線センターというのは全国で8カ所ぐらい今あるんですよね。たしかあったと思います。  

愛媛県議会 2014-09-29 平成26年第338回定例会(第8号 9月29日)

加戸知事は、女性を初めて副知事や部長に登用し、審議会委員女性参画拡大を実現されましたが、中村知事の4年間には、女性政策に見るものがありません。成果を上げたことがあれば、お答えください。  次に、原発・エネルギー問題です。  9月1日には、県を挙げての大規模防災訓練があり、参加しました。